近年、「介護脱毛」を検討するミドル世代が急激に増えている。まだ耳なじみのない「介護脱毛」とは何なのか。40、50代から介護脱毛を検討しはじめるようなのだが、なぜその年代で盛り上がりを見せているのだろうか。現場の声を聞きながら、メリットや代替案について解説する。(ライター・介護士 高橋幸一)
増加しているアンダーヘアを脱毛したいミドル世代
アンダーヘアの脱毛は、聞いたことがある人も多いのではないだろうか。その言い回しは、「デリケートゾーンのムダ毛処理」だったり「(デリケートゾーンの形になぞらえて)VIO脱毛」だったりとさまざまだが、いずれも同じ脱毛行為である。ちなみに欧米では「ハイジニーナ」と呼ばれ、清潔な行為として市民権を得ている。
これまでのアンダーヘアを脱毛する需要の多くが女性、とりわけ20~30代の女性が中心だった。「アンダーヘアを脱毛すれば、おしゃれな水着(下着)が着られる」「アンダーヘアを脱毛すれば、生理時の不快感が減る」という若い女性たちによるアンダーヘア不要論の声は今なお大きい。
しかし、同じ脱毛行為が、「介護脱毛」という新たな呼称で呼ばれ、従来とはまた別の動機でアンダーヘアの脱毛を希望する層が増えている。
リゼクリニックによると、「介護脱毛」は同社が命名し、2017年に発表した言葉。2010年10月から2019年9月末にかけて、45歳以上の男女の患者数は23.91倍と右肩上がりに伸びているという。なお、2014年10月から2019年9月にかけてアンダーヘア脱毛を契約した40歳以上の男性患者数は全院で12.9倍に推移。
性差問わずに、ミドル世代からの「介護脱毛」需要が急増していることがわかる。実際に施術をした患者の声を見ても、「自分が介護される側になった時のことを考えて……」と前置きする人が多いのだ。
芸能界でも「介護脱毛」をする人が増えているようだ。フリーアナウンサーの小林麻耶さん(42)は、介護脱毛中であることを自身のブログで明かしている。またお笑い芸人の田村淳さん(48)は、YouTubeチャンネル上で実際に介護脱毛をしている施術現場の動画を配信した。俳優の的場浩司さん(52)も、介護脱毛を検討中だという。近年、介護脱毛を検討するミドル世代が増加していることの裏付けとも取れる。
40代、50代に突入し、親の介護が身近になったミドル世代は、将来自分が介護される場面まで念頭に置いて介護脱毛を考え始めている。この点において、介護脱毛は従来のアンダーヘア脱毛とは一線を画する。
「介護」と「脱毛」。距離のある言葉を結びつけたリゼクリニックの功績は大きいだろう。「婚活」や「ヘアドネーション」のように、言葉が先にあると、人は行動を起こしやすい。「介護脱毛」がもっと一般化したら需要はさらに急増するのではないか。
「アンダーヘアはないほうがありがたい」介助者の痛切な願い
筆者は特別養護老人ホームに勤務しているので、現場の声も届けたい。
まず同僚10名弱の介護士たちに「『介護脱毛』を知っているか」と問うと、すぐにピンときた人は一人もいなかった。続けて、「『介護脱毛』とは将来自分が介護されることを見据えてアンダーヘアを脱毛すること」と伝えると、3名ほどが何かを思い出したかのようにうなずいた。
つまり高齢者の介護を専門にしている人間のあいだでも、「介護脱毛」はまだまだ全然認知されていないのが現状である。内容まで聞いてやっと、「何となく知っている」と思い至った同僚が数名いた程度だ。
とはいえ、高齢者のアンダーヘアの有無について議論を進めると、満場一致で「アンダーヘアはないほうがありがたい」という結論になった。そして議論は、介護士として欠かすことのできない「排泄(はいせつ)介助」が中心となった。
いわゆる普通の便なのか、あるいは泥状便か、はたまた水様便か。便の形状によっても量によっても異なるが、「アンダーヘアはないほうがありがたい」というのが介助する側の痛切な願いである。とりわけ毛量が多く縮れの強いアンダーヘアに、硬い便がからみついてしまったときは始末が悪い。清拭しても簡単には取れず、陰洗ボトルでぬるま湯を流したとて、こびり付いてなかなか取れないのだ。他の業務も、予定している段取りもある中、一人の排泄介助に多大な時間を要するのは正直しんどいというのが本音である。だから「介護脱毛」というものがあるならば、大賛成だというのが現場の声だ。
さらに「介護脱毛」が介護する側だけのメリットではないことを、現場で確認し合う。
(介護士が入念に清拭したつもりでも)アンダーヘアにこびり付いた便は少なからず残るだろう。それが臭いのもととなったり感染症の原因となったりすることがあるので、アンダーヘアは当人のためにもないほうがよい。
実際、筆者の現場でも尿路感染症の疑いで入院した方がいたが、原因は(介護士が入念に清拭したつもりでも)陰部の清潔保持ができていなかったことによる。アンダーヘアという「ジャングル」は、目視では捉えにくい細菌などの温床にもなり得るからだ。
このように、介護する側にも介護される側にもメリットばかりだと思われる「介護脱毛」だが、当然ながらデメリットもある。その筆頭がコスト面だ。言わずもがな、介護脱毛にもお金はかかる。ちなみに前述のリゼクリニックの場合、ほぼ理想のアンダーヘアを手に入れられる5回コースで、総額9万9800円(税込み)。
他のデメリットとして、束の間ではあるが、施術時に下半身を露わにするという状況に耐えられない人もいるだろう。また、一度レーザー照射で脱毛した箇所はもう元には戻らないので、そこにためらいを覚える人もいるかもしれない。
介護脱毛を検討している人は、そのようなデメリットまで鑑みたうえで施術へと踏み切るのがよいだろう。
アンダーヘアが白くなる前にするべきだ!介護脱毛の注意点とは
前述の内容から、「介護脱毛するのは(もっとぎりぎりの)60代、70代でもよいのでは?」と思ったかもしれない。確かに「人生100年時代」と言われる現代、40代、50代の若さで介護される側の気持ちまでくむのはいささか早いかもしれない。
しかし、そこにはまだ脱毛技術の課題があることも伝えておきたい。現状の技術では、黒色や茶色のメラニン色素を破壊するレーザー照射技術はあっても、白色を破壊することはできない。つまり白い毛を脱毛することはできないのである。
一般的には40代以降からアンダーヘアにも白い毛が混じり始めるという中、白い毛は脱毛できない。だから、アンダーヘアに白色が目立つ前に対策をするのが賢明だ。40代、50代のミドル世代が介護脱毛を検討する理由がわかってきただろう。
また別の観点から、介護脱毛において注意すべきポイントがある。いくら若い世代が「男女平等」や「ダイバーシティ」と叫んだところで、介護される側の高齢者には「男たるもの」「女たるもの」という旧態依然とした価値観も、本音としてあるだろう。とりわけ昭和の男性陣にとって「脱毛」なんて女々しくてあり得ない…なんて人もいる。
しかし、そこをうまく納得させられれば、介護する側、される側双方にとってありがたい結果となるのは目に見えている。
そこでせめて40~50代の現役世代にできることといえば、「介護脱毛」がイケているという価値付けと、説得へのたゆまぬ努力だ。特に家族からの説得は、職業的な付き合いである介護士やケアマネジャーから伝えられる言葉とは、まったく異なる言葉の効力があるだろうと期待する。
介護脱毛以外に選択肢はないのか
介護現場に立つ筆者としては、「介護脱毛」がもっと一般的になることを願っている。しかし同時に、定着するには5年、10年かかるだろうとも思っている。少なからずまとまったお金は必要だし、介護脱毛に踏み切る余裕などないのが、おそらく現在の生活者の本音だからだ。
だから最後に、れっきとした医療脱毛でなくても、介護する側とされる側双方にとってありがたい結果となり得る裏ワザをご紹介したい。
その一つが、介護される側のアンダーヘアをカットするという手法。当然ながら、当人から拒否があったり危険を伴ったりするようなら断行してはならないが、ご家族の了承のもと、本人にも拒否が見られなければ、一つの手法とはなり得る。うまくカットできれば、本人の清潔保持や感染予防にもつながる。
また介助する側にとってもメリットしかない。とりわけ自宅での介護に向いている。急きょ自宅で介助することになった子や孫にとっては、覚えておいた方がいい裏ワザかと思う。介護疲れで自滅しては、親も祖父母もうれしくないだろう。
自分の老後を踏まえての「介護脱毛」という選択肢――アリではないだろうか。
引用元: